SAITOUの書きなぐりメモ

さいとーの趣味と生活を垂れ流しています。

書きたいことがいろいろある気がする

100日ぶりらしい。

短くてもいいから、また100日くらいブログ書くの頑張ってみたいなぁ。

とりあえず、雑多な記事でも。

と、いうか仕事でエンジニアしてると何処まで記事にするか?

とか、会社のブログの記事と被らんか?

みたいなのとか、ひどいチラシの裏が続くので

あんまり書きたくないなーと、思ってるところがある。

 

書きたいのか、書きたくないのかw

と、いう事は書かなければ。と、思ってるって事だと思う。

書きたいこととしても、生活系じゃなくて、最近触ったITネタ

proxmox、ChatGPTこの辺りの記事は書きたいなーと思いつつ

画像の加工とか、面白く書けないなーとかで出来てない。

なので、無理やりにでも書くようにしようと思う。

脱・Evernoteをめざし、行きついた先はUpNote

アプリのリンク

play.google.com

UpNote - notes, diary, journal

UpNote - notes, diary, journal

  • UpNote Company Limited
  • 仕事効率化
  • 無料
apps.apple.com

apps.microsoft.com

UpNote: notes, diary, journal

UpNote: notes, diary, journal

  • UpNote Company Limited
  • 仕事効率化
  • 無料
apps.apple.com

以下、日記レベルの文章

事の始まり

改悪を続けたEvarnoteと決別を決めたのは課金プランがいつの間にか増えてて
しかも、今まで使っていた機能が上位プランしか使えなくなった事だった。

改悪はもう随分と前の話だったんですが、
最新版Evernoteで全ノートのエクスポートが出来ず
時間がある時に集中して移行作業しないと、漏れるなぁと思っていたのですが
そんな日は訪れず、ググったらドンピシャの記事を見つけました。

UpNoteの前はObsidianに移行しようと思っていました。

obsidian.md

Obsidianはファイルの同期が月額課金だったのですが
アドオンでファイルをGit管理できたので「なんか、エンジニアって感じでいいやん。」
と、なったのですが個人の作成したアドオンだったともうのですが
そのアドオンにGithubのアクセストークンを与える事に抵抗があったので
スマホ(Android)でアプリ起動時にgit pullを実行するマクロを作りました。

が、使い勝手がやはり少し微妙だったので
結局Evernoteを使ってしまっていました。

課金してるので、使わないと損ですが。。。

離れたいなら、とっとと切り捨てて不便なんだから早く移行しなきゃ!
と、気持ちを持っていくべきでした。

今のところ、UpNoteで特に不便はなく使えてます。
今後はもう少し使い込んでみないとわからないですが
ノートアプリとしては、Obsidianの方がちょっと便利かと思いました。
(テンプレート系とか、なんかおしゃれだったり)

chatGPT + adobe photoshopで画像生成

流行りの生成AIで画像を作りたい。

しかも、著作権とかの心配がなく使えるものが。

 

で、adobeさんがそのあたりクリーンって主張するので

ガンガン使ったろう。と、思いました。

 

まだ完成形ではないと思ってるけど、とりあえず手順

 

1. ChatGPTのアドオン「Photorealistic」を使ってプロンプト生成

2. photshopに突っ込む

 

ざっくりはこんな感じ。

本当は自動化したい。とくに、プロンプト生成して、photshopに突っ込んだり

画像を保存するところらへん。

この辺り簡単にできたらなぁ、、、

かといってプラグイン作るのはめんどい気持ちでおります。

 


こんな感じ。

ペルソナ5ロイヤル クリアした感想

めっちゃ今更なネタです。

どうも、さいとーです。

 

無印を去年の2月だか3月だかにクリアしたため

連続で序盤がおんなじ内容なのをプレイするのがなかなかに

手が伸びませんでした、、、w

 

あと、買ってすぐに嫁にまずクリアしてもらってたので

スタートも遅かった。

 

でも、終盤は貫徹でクリアまでプレイさせるだけの魅力あるゲームです。

 

さて、ここからネタバレ含みます。

 

変更点とは皆さんの方が詳しいでしょうから話しませんが、

正直、3学期まではほっとんど同じだなぁという感想。

 

モルガナの病気(そろそろ寝ようぜ)が、かなりマシになったと思ったら

3学期でばっちりキまってて「え、むしろこっちが本当のモルガナなのでは、、、」

と、私の中で話題ですw

 

あと、フタバパレスで無印の時に祐介がメジュエドについてググった内容を

めっちゃ連絡してきてくれた覚えがあるんだけど、そのイベントがなかった。

もしくは、攻略開始してどのタイミングでクリアしたかによって

メールのやりとりが変わるのかなんかで今回見れなかっただけかもしれませんが。。。

 

小ネタはこの辺かなぁ?

本編的には

・全体通して

・すみちんについて

・まるきちについて

明智について

 

・全体通して

ストーリーに関しては無印にすみちんの絡みが増えて

3学期につながるのかなーと思ったら

3学期は丸喜の話~すみちんを添えて~ くらいの感じだった。

あんだけ押し出してたキャラなのに話こんだけ!?っていう驚き。

過去が重いのはわかったけども、それだけだった印象、、、

正直ロイヤルでテコ入れされた明智の印象が強すぎるのか

すみちんの印象が薄い。

P5は探偵VS怪盗の構図があったり

正義、悪とかそういう対立が続いてきて

神にも喧嘩売って~って感じで分かりやすい内容だったけど

すごいハッピーエンドを選べるけど、それは誰かに作られた世界ってのは悪なのか?

なんだっけか、作ろうとしてる「優しい世界」ってのは「自分に優しい世界」

みたいな話をどこかで聞いた気がするけど、

たぶんそういう事なんだと思う。

丸喜はなぜ元カノとうまく行ってる世界を作らなかったのか?

それは、丸喜自身がその世界を許せないからなんじゃないかと思う。

ある意味、丸喜は自分の研究の成果として元カノを犠牲にして

正確には元カノの両親を犠牲にして認知訶学を誰かの幸せのために使おうとした

これは明智にも言えるけど、力の使い方の話なんだと思う。

どうしようもない現実から脱せる力があるのならそら使うでしょう、、、

でもよく考えたら、明智は欲望で歪んだパレスを見てるのに

復讐心で力を使い続ける事に疑問はなったんだろうか?

かしこ過ぎて上手く行く自信ももっちゃってOKOK状態になってしまったんだろうか?

丸喜もお題目こそ他人のためと言ってるが、世界を作り替えるとか

獅童もびっくりのお考えです先生。

最後に素手で殴りあいする先生に、このジョーカーは

先生からのご連絡をお待ちするまでの間

毎晩ジムで鍛えてたんですってすごく伝えてやりたかった。

 

すみちん

割と序盤でネタの予想がついた。

コミュが半分しかないのがほぼ答えで

姉がいるとかって話を聞いて確信した。

すげースラっとしたボディがすごい。

綺麗系やと一二三が一番好きやったけど

一人だけ段違いで立ち姿とかがきれい。

いろいろあってぐしゃぐしゃになってしまったのはわかるけど、

正直、丸喜のせいでイマイチ感想を抱けない。

コミュ9らへんとかはめちゃんこかわいいし

数少ないお父さんに挨拶できるキャラやし

すごいおいしいキャラなはずなのに、、、

あ、私は真を嫁とずっと言ってます。

てか、P5で唯一告白してくれるキャラやし

すごくいいのよ!

でも、何か大事なことが足りない。

 

人間くささというか何というか。。。

もっとよく考えろ俺!!って言いたくなる。

とにかくEDの姿はすみれなのかかすみなのか?

それが気になる。

3学期の選択がすべてなかった事になると

一番の影響は実はすみちんだと思う。

すみれとして強く生きる気持ちはなくしてしまったのだろうか?

かなしい。。。。

てか、その場合アザトゥースの影響は残るのか?って話だけど

3学期の選択だけだったはずだからおそらく

それまでの話は全部同じで戻ったんだと思う。

丸喜も負けた事覚えてるし。

後、そういえばDLCの着せ替えがかすみのがなかった。

 

まるきち

こいつのおかげで3学期が生まれた!!

こいつを余計なおせっかいマンと言ってしまうと

3学期が余計なおせっかいで、彼女とのクリスマスもなくなってしまうので。

何もできない無力感とか、理不尽とか

そういうものに心をまげてしまったのが残念。

ジョーカーに負けてようやく折れた。

でもそう書くと、最後の希望だったみんな幸せな世界の創造だったのに

負けてパレスのお宝も取られて、廃人化して死にそう。

結局ジョーカーと殴りあってすっきりしてしまった説。

なんかやっぱりどこか間違っている気もしてたんかな・・・

丸喜はわりと本音がわからん。

この力で現実を変えても本当の現実が変わらないのもわからない事を

知ってしまったからなんだろうか?

それこそ、認知訶学に詳しいから余計に、、、

やっぱりそうなるとまず自分に使うよなぁ、この力って、、、

 

明智

探偵なはずなのにダークヒーロー感出た。

自分の中での明智の株は爆上げでした。

最後のあいさつ回りでポケットから拾った明智の手袋があるあたり

まだ二人の因縁は続いていくんだろうか、、、

本当に今作でライバルとしての掘り下げな成された。

殴りあうなら丸喜より明智と殴りあってほしかったw

EDに映ってたのはなんやったのかすごく気になる、、、

 

その他

EDでも新幹線のホームですれ違うだけでなんか違和感ある会話。

EDですっごいモヤモヤを作られた。

明智もやけど、EDでいろいろやるのよくない、、、

せめて1個じゃない?

怪盗団メンバーも無印の時に車で送るんじゃなくて

駅で別れておしまいだったの

ちょっとあっさりした感じになって好き嫌いがあるかもだけど

追加された話で、この先どうしていくかってのを各々話すシーンとかを思うと

やっぱりそれぞれの道に向かって進んでいくって事なんでしょうか?

 

ジョゼは結局何者やったんや、、、

おそらく、スクランブルへの布石やったんやろうけど

かなりほったらかしになってる印象。

 

とりあえず眠いからここらで、、、

 

 

 

例のお金で月1万のサーバーを借りて10カ月ゲームサーバー立てる 2日目

何日明けての2日目なんだって話なのですか、2回目なので2日目です。

さいとーです。

 

例の企画ですが、あんまりまとまった話ではないですが

まとめるまでに忘れそうなので、ぶつ切りでも定期的に話を上げる方向にしないと行けなっかった。

いや、2日目の話は実際のサーバー構築の話を書こうと思ったのですが、

再起動かけたら起動しなくなった件が解決せず、どうすっかーと思ってました。

 

改めて、検索に引っかかるようにするためにもおさらいです。

NTTのVPSサービス「Indigo」を使って

恐竜サバイバルゲー「ARK」のサーバーを必要に応じて立てる。

そんな企画を進行中です。

 

で、その再起動出来なくなった際の設定等がこちら。

 

ssh設定
sshのコンフィグ修正
vi /etc/ssh/sshd_config


# SELinuxに22222登録
# semanage port -a -t ssh_port_t -p tcp 22222


SELinux無効化
setenforce 0


vi /etc/selinux/config
SELINUX=disabled

 


vi /etc/sysctl.conf
fs.file-max=100000


時間設定
cp -p /etc/localtime /etc/localtime.org
ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/local


yum install gdb


yum install glibc.i686 libstdc++.i686 -y


ユーザー追加
useradd steamman


パスワード変更
password ****


ディレクトリ作成
mkdir steam


steamcmdダウンロード
curl -sqL "http://media.steampowered.com/installer/steamcmd_linux.tar.gz" | tar zxvf -


ark install
/home/steamman/steam/steamcmd.sh +login anonymous +force_install_dir /home/steamman/steam/ARK/ +app_update 376030 +quit

 


サービス登録
vi /etc/systemd/system/ark.service


内容は下記
[Unit]
Description=ARK


[Service]
ExecStart=/home/steamman/steam/ARK/ShooterGame/Binaries/Linux/ShooterGameServer TheIsland?listen?SessionName=nankasuru.net?ServerAdminPassword=**** -server -log
ExecStop=/bin/kill ${MAINPID}
Restart=always
Type=forking
User=steamman
Group=steamman


[Install]
WantedBy=multi-user.target


登録確認
systemctl list-unit-files --type=service | grep hello
systemctl daemon-reload
systemctl enable ark.service

 

多分、サービス登録が良くなかった。

カッコつけて自動で起動させれるようにしようとして失敗してる。

キックするだけのシェルスクリプトにして、後は裏で動かしとくみたいな。

そんなんじゃないとダメな気がする。
 

細かい検証はできてないけど、今の進捗として

・都度サーバーを立てる場合、ゲームサーバー立ち上げまで30分くらいかかる

  →ほぼ、steamからサーバープログラムを落とす時間、

   スナップショットはAMIみたいにインスタンス消しても残るものなら

   最新を毎朝取りに行って、遊ぶときに起動くらいまでにさせれば短縮は出来る。

   それか、最低スペックのサーバーで常時最新のサーバープログラムをダウンロードしてさせといて、

   インスタンス起動時のインストールの際に、そこからコピーするようにする。

   コピーで動くかわかんないけども、、、、

 

・Indigo  APIのラッパーみたいな謎クラス作成

  ちっとも進んでない。

  まだそんなに考える事ないから手を動かすだけのフェーズ。

  最終的に対話形式でインスタンス立てれたり、

  今、どれだけのインスタンスが動いてて今月の料金いくらかとか

  そこまで出来ればなんか使い物になりそう。

  特に後者、これはIndigoはVPSサービスだけで課金まわりはもう一つ上のNTTのサービスだから

  そっちのAPIがあればそれを使う方が正確だけども、予測をやらそうとしたら

  APIだけじゃ無理で(多分)、インスタンスの利用状況を自分で把握しないといけない。

  今回、やろうとしてるのが、インスタンスを使う時だけ用意するスタイルなので

  利用率高いインスタンスは立てっぱなしの方がいいとか、

  判断させれたら、、、、

 

とりあえず、そんな感じかな。

 

あ、あと前に立ててたARKのサーバーデータを

新しく建てたサーバーで読ませたら

島は再現出来たけどキャラデータが復元出来んかった。

一定期間接続なかったらキャラデータ消すとかないよね??

 

 

 

例のお金で月1万のサーバーを借りて10カ月ゲームサーバー立てる 1日目

会社から帰ってくる途中で思いついたネタです。

 

どうも、さいとーです。

 

久々にブログ書くのと、初めてこういう企画(?)をやるので

ちょっと自己紹介します。

 

プログラマーとして10年ほどおまんま食べてます。

一番長かった経歴はwebの自社サービスを7年くらいやってました。

出身はゲームの専門学校だったのですが、いろいろあって

今に至ります。

個人としては、、、ろくに活動できてませんでした。

 

雑ですがこんな感じで~

 

で、今回の企画は、例のアレでなんかやるか。と、

そういうところから始まっています。

 

0日目

このネタを思いついて酒を片手にどこの鯖が安いか調査。

速攻で、NTTのVPSサービス「Indigo」を発見

f:id:SAITOU:20200429215635p:plain

で、価格がこんな感じです。

何度見ても安く見える。お手頃ってか安い。

しかも今回のネタに必要なスペックと値段が近い。

まぁ、でもおそらくメモリ32GBまではいらないと思う、、、

あ、想定しているゲームはARKです。

f:id:SAITOU:20200429220106j:plain

 

恐竜サバイバル!

このゲームめっちゃサーバー側もメモリ食うので今使ってるさくらのVPS 2Gでは

まともなゲームになっていませんでした。

(遊んでくれた皆さん本当にありがとう、そして、ごめん!)

そんなわけで、すでにサーバーは止めてしまいました。

 

でも、やっぱりできないってなったらやれる方法考えますよね?

それで、今回はゲーム専用サーバーを借りて

そこで運営してやろうと、そういわけです。

 

可能であればどうにかサーバー代を何かで稼ぎたい。

そこで、思いついたのが広告を見てもらった人のIPを許可して

サーバーにつなげられるようにする仕組み。

 

ゲームやりたいときにサイトの広告を見てもらって

それをもとに鯖を動かす。

運営費が少し入るかもしれない仕組みです。

(開発費、要するに僕の人件費はこれだけで稼げないと思う)

もろもろ説明の図は今後書きます。

今はないです。ごめんなさい!

 

こんな感じで0日目を終えました。

 

 

1日目(タイトルなのにこんなにしたなんかい)

 

早速「Indigo」に登録。

Google アカウントが使えましたが、

電話番号とかカードの情報とかは入力せないけませんでした。

(当然か、、、)

 

ぽちぽちしたら、管理画面までは入れました。

インスタンスをぱっとみで建てれずどうしたらいいんだ、、、

と、なっていたらどうやら管理画面が2段階あるみたいで、

まずは「webARENA」というページで

サービスの中の「Indigo」を選択する。

こんな感じで進めば、なんとなく見たことのあるインターフェースがお目見え。

おー、シンプル。

VPSサービスであるようなロードバランサーとか

いろいろ取っ払った感じです。

僕はサーバー構築をメインの仕事でやったことがないので

インフラ周りは自宅サーバーとかちょっとAWS触ったとか程度。

なので詳しくはわからないですが、他と価格を抑えるために

何か削ってる感じです。

たしか、さくらは無料で5世代くらいスナップショット取れた気がしますが

Indigoでは有料です。

だいたい立ててるサーバーの3分の1くらいの料金がかかります。

(ストレージ容量によって時間当たりの課金)

 

それはさておき、気になったのは一番下の「API鍵の管理」

これは何ができるんだ?と調べてみたら、

どうやら公開されてるAPIを使ってインスタンスや、ファイアーウォールの

設定を変更できる便利機能。

これはまさに今回やろうとしていることにピッタリなものでした。

管理画面に入るまでこんなものがあるなんて思ってませんでした。

(今日の朝、とりあえずアカウントだけ作ればいいやってなってました)

ちなみに、このページからAPIの仕様に関するページへのリンクはない。

ので、ググり倒して見つけました。

https://indigo.arena.ne.jp/userapi/

 

なぜか、ドメイン見ても日本っぽいのに

全部英語で書かれてる素敵仕様です。

Google翻訳とにらめっこしながら

culrをたたいてAPIの仕組みを理解しようとしてました。

で、最終的にどうなったかっていうと

PHPでコードを書き始めました。

githubにもとりあえず上げました。

https://github.com/saitou310/indigo

 

うん、もう少し名前考えた方がよかったよね。

まだ、公開できるレベルの物ではないですが

とりあえずソースの保管のために作りました。

 

なんかもっと技術的な面(?)の話を書こうと思ってたのですが

それはそれで書いた方がググってここに来た方は読みやすい気がしたので

今後はそうする予定です。

この、タイトルのシリーズは日記みたいな話を書いて

その日記内でどういう問題があったか?みたいなのの詳細は

別の記事ってスタイルで行こうかな、、、

書きながら考えてるのでめっちゃめちゃですが、

とりあえず、続けていくことを目標にやっていきます。

7年半くらい勤めた会社を辞めました

人生で一番、属した期間の長い組織を離れる事となりました。

 

なんか、何も考えずにかいたらえらく暗い感じなったので一旦消しましたw
とりあえず、病むほど仕事に必死になったらダメだと思いました。
勤めてる間、いろいろと原因調査のために病院をめぐり、
最終的に一番行きたくはなかった心療内科の方に定期的に受診せざるを得ない状態になりました。
まぁ、それが原因でなくても受診しておいた方が生きやすかったのかもしれませんが、、、

ただ僕はずっと当時付き合ってた彼女に「お前は鬱なんかじゃない、本物の鬱患者なんか見たこともないくせに」みたいなことを言われて、自分はそうじゃないんだ
と、思い込む事と、その言葉が嘘にならないようにするために、自分が鬱にならないように必死でもいました。

結局は人の言うことを真に受けすぎてしんどくなっていってしまいました。

 

 

うーん、やっぱ暗くなるなぁ、、、、w

やっぱり根にはそういう黒い部分があってしまうのだろうか、、、w
あまりそうは思いたくないが、、、、w

黒い部分だけがその会社にあったわけではない。
というか、自分がダメダメすぎてついていけない事にしんどくなっていた。

 

んー、、、、とりあえず、次の会社でも頑張ります!w